台風が来て開催が危ぶまれましたが、スイムが3.8キロから2キロになりはしたものの無事に開催されました。
初めてのトライアスロンのロングレースで、なんとしてでも完走したいと思っていましたが、無事に完走することが出来ました。
もう、うれしくてうれしくて、最高のゴールでした。
佐渡の自然を味わい、島民のかたのサポートそして応援をいただいてとても素敵な大会でした。
特に、ゴールの前に商店街で声援をもらい、ハイタッチしながら走り抜け、ゼッケンナンバーと名前をアナウンスされてゴールするあの瞬間は幸せでした。
レース中は辛く、これを最初で最後に出ないと決めていましたが、ゴールのこみ上げる喜びを味わうと来年もと思えて来ました。
大会主催者、島の方、ネットを見ながら応援してくれた友人たち、みなさん本当にありがとうございました。
戦っているときは孤独な気持になるときもありますが、支えて応援してくれる存在を思うと本当に次の一歩だけは走ろう、そんな気持になり頑張れました。
詳細は後ほど書きたいと思います。
◆大会情報
ゼッケン:1038
氏名:寺町 健
年齢:28
性別:男
競技部門:佐渡国際トライアスロンAタイプ
競技区分:25-29男子
スイム:3.8キロ→2キロに変更
バイク:190キロ
ラン:42.195キロ
◆大会気象データ(新潟地方気象台発表 9月4日 7:00現在)
天候:曇り(少しだけ雨がぱらついた)
気温:28.1℃(最高気温は31度だったかな)
湿度:60%
風速:6.1m(海岸沿いは余裕で10メートルはあった。最高15mとか)
水温:26.0℃
◆結果
スタート時間:AM06:20:00
スイムフィニッシュ:06:57:14
住吉AS(バイク105km地点):11:04:47
ランスタート:14:42:11
畑野AS(ラン10.0km地点) :15:38:02
金井AS(ラン17.7km地点) :16:35:26
潟上AS(ラン25.6km地点):17:31:39
ランフィニッシュ:19:24:35
総合順位:312位
合計時間;13時間4分35秒
スイム:37分14秒(64位)
バイク:7時間44分57秒(509位)スイム後とバイク後のトランジションタイムも含む
ラン:4時間42分24秒(228位)
参加者:810人(国際A部門)
完走率:86.4%
大会気象データ(新潟地方気象台発表 9月4日 7:00現在)
○天 候 曇り ○気 温 28.1℃ ○湿 度 60%
○風 速 6.1m ○水 温 26.0℃
送信者 sports |
送信者 sports |