月別アーカイブ: 2008年9月

都合により、しばらく休ませていただきます

阿佐ヶ谷に引っ越してから、こんな張り紙をよくみる。
「都合により、しばらく休ませていただきます」

今まで、どこに住んでいてもあまり見かけなかった張り紙だ。
肉屋さん、定食屋さん、雑貨屋さん、本屋さん、居酒屋さん、カレー屋さん。
阿佐ヶ谷に引っ越して、1年経ていないが何軒の店のシャッターでこの張り紙を見たか分からない。

はじめ見たときは、一瞬驚いた。
休みなんだ。ここで食べる予定だったのに。。。
いったい休みはいつまでなんだろう?
そんな風に思った。

最近は、あ、休みなんだと。
当たり前のこととして、捉えている。

考えてみれば当たり前だ。
個人経営の店が多いのだ。
個人経営だから、開店時間に対して必要以上に縛られることはない。
チェーン店だと、他の店舗のイメージにも影響するとか、親会社の命令があるとか。
そんな、規則などに縛られて、なんとかしてバイトを雇うとか、他店から人を借りてきて、開店するのだろう。

形式的な完璧さには人間の匂いがしないし、異様な完璧さを求めることに違和感を感じる。
逆に言えば、組織というものの強みは、なんとかして形式的な完璧さを作り出せるところなんだろう。
でも、そればかりだと人間は疲れてしまう気がする。
一人の人間は完璧でないのだから。

個人経営の店は、一人の人間が営んでいる。店といいつつ、人(個人)そのものであるんだろう。
だから柔軟に対応できるし自由度が高い。その代わりに常に開店しているという「完璧さ」は存在しない。
夏休みを取りたいときもあるだろう、病気をするときもあるだろう、調理器具が壊れることもあるだろう、食材を買えなかった日もあるだろう、ただ休みたい日もあるだろう。

だから、しばらく休むことは当たり前のことなんだ。
人は完璧でないし、人がやっていることも完璧ではない。
それが、普通のことなんだろうと思う。

「都合により、しばらく休ませていただきます」こんな張り紙を見ると、そこに人間の存在を感じる。
そして、ほっとした感情を抱き安心する。


「つながる旅の記憶~寺町健 写真展~」
期間:9月30日(火)~10月5日(日)
   12:00~20:30(Fri ~22:00、Sun ~20:00)
場所:ウナカメラリーベラ
   中野区中野2-12-5 メゾンリラ101
 最寄り駅は中野駅になります。
   お茶やランチもできます。金曜日の夜と土日はいると思います。
http://www.unacame.com/access.html

送信者 大分、熊本、宮崎

[別府の路地にあった店](PENTAX K10D DA16-45mm ISO: 800 露出: 1/10 sec 絞り: f/6.3 焦点距離: 34mm)

感じ方が同じであることを体感する

話をしていて、価値観や感じ方、考えが似てると思うことがある。

好きな音楽、絵、本、人などや趣味が同じで分かり合えることがある。

マラソンとかダイビングとか体を動かして、同じ喜びや感情を共有することがある。

今までこういったことで、この人とは分かり合っていると感じてきた。
先日は、いつもとは違ったことで、感じる心を分かち合った。

講演会で話をきいていて、同じところでうなずく。
これなら、良くある。

それだけじゃなくて、同じところで体が反応する。
体が揺れているのを感じる。

全く同じところで、おれもうなずき体が揺れる。
その揺れが同じタイミングで、同じリズム。

それを感じて、感じる心を分かち合っている、そう思う。
強いつながり感じる。

色々なことを通して、色々な人と分かり合う。
そう言うもんなんだよな。

送信者 八重山2008

[雨がパラつきそうな路上で囲碁@那覇](PENTAX K10D DA16-45mm ISO: 1600 露出: 1/125 sec 絞り: f/7.1 焦点距離: 16mm)

「つながる旅の記憶~寺町健 写真展~」
期間:9月30日(火)~10月5日(日)
   12:00~20:30(Fri ~22:00、Sun ~20:00)
場所:ウナカメラリーベラ
   中野区中野2-12-5 メゾンリラ101
 最寄り駅は中野駅になります。
   お茶やランチもできます。金曜日の夜と土日はいると思います。
http://www.unacame.com/access.html

今年の9・11

2001/09/11 岐阜 (岐阜在住)
2002/09/11 千葉の岩井海岸 (横浜在住)
2003/09/11 モロッコ タンジェ(横浜在住)
2004/09/11 インド ブッダガヤ (西日暮里在住)
2005/09/11 ボリビア コパカバーナ (西日暮里在住)
2006/09/11 新潟 越後つまりトリエンナーレ→東京 (巣鴨在住)
2007/09/11 東京 巣鴨 (巣鴨在住)
2008/09/11 ナガオカケンメイさんの話を聞く@東京 (阿佐ヶ谷在住)

こんな感じ。
2005年はコパカバーナではないかも。
でも、だいたいこんな感じ。

正月とか誕生日なら、毎年どこにいたか分かる人もいるだろう。
でも、何もない平日。
9月11日にどこにいたかって、普通は分からない。

でも、テロ以降9月11日にどこにいたかが分かる。
9月11日というと、意識が自然と反応するから。

さて、来年はどこに。

送信者 いろいろ

[モロッコ@大西洋を眺める]

送信者 いろいろ

[菩提樹の木@インド]

送信者 いろいろ

[チチカカ湖を眺める@ボリビア]

「つながる旅の記憶~寺町健 写真展~」
期間:9月30日(火)~10月5日(日)
   12:00~20:30(Fri ~22:00、Sun ~20:00)
場所:ウナカメラリーベラ
   中野区中野2-12-5 メゾンリラ101
 最寄り駅は中野駅になります。
   お茶やランチもできます。金曜日の夜と土日はいると思います。
http://www.unacame.com/access.html

ポケットを解き放て

ちょっと前、友達が携帯の充電器をなくしたと話していた。
だから、週末にauショップに行き充電しているのだとか。
普段はあまり充電を使わないように、電源を切っておきメールも一気に受信する。
携帯との距離はできたが、特に不便はないと話していた。

数年前に東京から岐阜を目指して歩いたとき、充電できるはずもなく電源は切っておいて1日一回だけ電源をつけてメールを見ていた。
この時、僕も特に不便はなかった。
さらに、持っているPHSが古いせいなのか電波がとても悪い。
東京駅でも繋がらなかったり、家にいても繋がらなかったりする。
それでも不便を感じない。

そして、先日も携帯(正確にはPHS)を忘れて出かけた。
何の問題もなく、家に帰り着いた。

5、6年ぐらい前はいつもPCを持ち歩いていた。
持ち物はPCと携帯と財布。

が、それから時が経ち、3,4年前からはいつも手ぶら。
ポケットにいろいろいれて出かける。

財布、スイカ&名刺入れ、携帯。
さらに、本とiPod(音楽)。

本と音楽はまあいいが、
それ以外は現代社会が作り上げた世界の概念を形にしたものばかりだ。
(もちろん、本も音楽も人間が作り出した最たるものではあるのだが)
お金にしろ名刺にしろ、現代社会が作った価値概念だ。
一方で、東京で生活するには必要なものばかりなのだが。
そんなものが、ポケットに入っている。
動物としてポケットに違和感を感じるのはこれが原因だろう。
実際の重さ以上に重く、暑苦しさ、重苦しさを感じる。

旅する時は、ポケットはいつも空っぽだ。
携帯とか財布とかが入っていない。
もちろん、時計もしない。
ポケットは空っぽで、身につけるものはシャツとパンツとズボンとスリッパだけ。
だから、すっきりした気持ちになる。
ほっとして、心安らぐ。
心の重荷を下ろした気がして、身体がスッと軽くなる。
気楽な気がする。

オレはポケットの奴隷だな。と思った。
ポケットを解き放ってやる。
といいつつ、現実の生活では解き放てなかったりします。。。

送信者 いろいろ

[尾瀬で寝る。ポケットは空っぽ](PENTAX K10D DA16-45mm ISO: 100 露出: 1/250 sec 絞り: f/9.0 焦点距離: 16mm)


http://www.teratown.com/blog/archives/001576.html

君の身体を変換してみよう

「君の身体を変換してみよう展」へ行ってきた。
オペラシティにあるICCにて。

友だちに誘われて、とりあえずオペラシティに着いた。
展示のタイトルを見た瞬間に「佐藤雅彦っぽい」と思った。

そうしたら、本当にそうだった。

一番思ったのは、体を動かして遊ぶのは楽しい。
自分が動くことによって反応して何かが起こる。

力の強弱をつけてみる。
違った動きをしてみる。
そして、反応を見る。
それの繰り返し。

何に対して反応するか分かると、仕組みが分かり満足する。
自分が動いて反応はするが、どんな動きに反応しているのか分からないと、理由を突き詰めたくなる。

逆に作り手からしたら、遊び手のアクションに対する反応の面白さを作り出しつつ、反応の法則が分からないものを作り上げる。
これがポイントだなと思う。
そうすると、気になって、気になって熱中し始める。
何とか、解明してやろうと。

子供にまじって、色々な展示を体感してきた。
子供たちも楽しそうに色々と遊んでいた。

大人を童心にかえさせれるモノってのはいいもんだな。
こういった展示にしろ、作品にしろ、遊びにしろ、運動にしろ。
自分でもそんなものを作り出したいと思う。

そういえば、TENORI-ON楽しかった。
欲しいと思って調べたら、高すぎた。。。

送信者 いろいろ

[自分を変身させてみた]( PENTAX K10D DA18-55mm ISO: 100 露出: 1/200 sec 絞り: f/9.0 焦点距離: 18mm)