日別アーカイブ: 2008/9/2 火曜日

おじいちゃんの携帯事情

先日、友だちと電車に乗っていた。
前の席のおじいさん二人が携帯を持ってワンセグを見ながら、大きな声で話していた。
その後、ヤフー経由で自分が属しているコミュニティ(しんこうかい?)のページを見たようだった。
その時、自分のハンドルネームを大きな声でうれしそうに語り、自分に対して書き込みが全国から入っていると笑顔で話していた。

この時、この世代まで携帯は浸透しているのかと驚いた。
ケータイマーケットはかなり伸びているとは思っていたし、今後も伸びると言われているが、若い世代だけだと思っていた。
おじいちゃんはお年寄り用の携帯を使うもんだと思っていた。
ところが、最新の携帯を使いこなしている。
携帯の老人向けサービスもまだまだいけるなと思った。

それと、人間誰でも、自分の行動に対して反応があるとうれしいんだと、当たり前のことに気づいた。
おじいさんだって、書き込みがあるとうれしいのだ。

さらに今日も驚いた。
だから、こんなエントリーを書いている。
70歳前後のおじいさん二人が、また電車で話していた。

A「パソコン壊れちゃってさ、ビスタなんだけど。」
B「おお、そりゃ困ったね。それで直ったのかい?」
A「うんともすんとも行かなくて、修理に出すんだ
パソコンにはそこそこ自信あったけど、ちょっと自信なくしちゃうよ。
  パソコンで連絡取ってたから、ちょっと不便だね」
B「そんなことないだろぅ。携帯でいいじゃないかい。
  携帯で何でもできるんだから。」
A「まあ、そうだな。」

驚きでした。70ぐらいのおじいさん。
普段からPCで連絡を取り合い、携帯も使いこなしている。

立て続けにハイテクおじいさんの会話を聞いただけなのか、現代の東京のおじいさんはほとんどハイテクなのか?
少なくとも、おじいさんが連絡を取る相手だから、相手も同年代だと思われる。
類は友を呼ぶというから、ハイテクおじいちゃん仲間なのかもしれないが、ある程度はハイテクおじいちゃんがいるのだろう。

みなさんの周りのおじいちゃんはケータイ使いこなしていますか?
やっぱり、東京のおじいちゃんだけなのかな?

それにしても驚いた。


[まだまだ現役です。@飯田橋付近の飲食店のマスコット?](ENTAX K10D DA16-45mm ISO: 400 露出: 1/500 sec 絞り: f/5.6 焦点距離: 45mm)