月別アーカイブ: 2016年3月

何を知りたいか、どんなことを知りたいかが違うんだな

googleによって生かされてきた。育てられてきた。
僕らネット世代は検索し始めて20年ほど。
とりあえず何かを知ろうとする時は、ググる。
もう、これが染み付いてしまっている。

でも、今の小学生や中学生はググらない。
すでに多くの情報にあふれた時代に生きている。

感情で探す。
行き先を写真で探す。
twitterで探す。
instagramのハッシュタグで探して、写真で決める。

理由としては、、、

・今の情報がほしい
・バイアスのかかってない(SEO対策で頑張った人たちの記事でない)生の声が聞きたい
・大企業とか公式な情報がほしいわけではなく、一般人の情報に価値を感じる
・ピンポイントでこれが知りたいと解を求めるのではなく、ながら読みというか、なんとなくこんなことが知りたいというぼやっとした欲求から解を求める。

デバイス的にはスマホを若い世代と同じように使っているが、何をしりたいか、どんなニュアンスのことを知りたいかというのがそもそも違うから、ネットの使い方が違うんだろうな。

snapchatとか、消えてしまうことのメリットを若い世代は良いと思っている。一方で、僕は永遠に残せることがメリットだと思っている。

俺はネットが出始めたころから使い、まだ情報がネットに少なかった。一方で、ネットだとどこからでも探せるし、記録が非常に便利。ということで、ノートに書き留めるよりも圧倒的に検索性があり、ずっと保存できるので記録したいという欲求が強い。僕は保存したい、記録しておきたいという欲求が強い。

でも、今の世代の若者は、最初から情報があった。別に自分が記録しなくても、すでにどんな情報も存在する。だから、なんとかして保存しておきたいとか記録を残そうと言う考えすら思いつかないのだろう。だから、消えていく情報snapchatにしろ、タイムラインで流れていってしまうtwitter、instagramなどに共感を覚えて、使うのだろう。

ああ、おっさんだなと思う。感覚が。

5年目の311

3月11日
東京駅36階
ビルは揺れた
目の前のビルが右に左に動いている。
映画の世界でしか見ない。
お台場で煙が立ち上り、千葉方面では火が上がっていた。
棚の上にあったものは全て落ち、
ブラインドは折れ曲がった。

焦っても何の意味もない。
ピンチになった時に冷静さを保つことばかり考えているので、
生き残るために最善は何か、そんなことを考えた。
近くでは皇居だろう。
皇居は日本中でも安全な場所に作られるはずだ。
そして、高層ビルが崩れても少し離れているし、死ぬことはないだろう。
いつも使っていた非常階段でダッシュで下り、皇居へと急いだ。
ビルの中では、安全です、待機してくださいという放送が無限ループで流れ続けていた。

そして、歩いて帰った。
街は人でごった返し、カオスだった。
泣き叫ぶ人、切れる人、酒を呑む人。

スーパーからは物がなくなった。
テレビでは津波が押し寄せる映像が流れ、
仕事は休みになり、
原発から白い煙が立ち上った。

地震の前日に4月から東北に転勤という話をもらい、
土日で仙台に家を探しに行く予定だった。
走ることや自転車に乗りやすいように、海岸沿いの家を探す予定だった。

その街が、津波で飲まれた映像が連日報道された。

震災から1ヶ月後ぐらいにボランティアで訪れてみると、道路はデコボコで多くの被災者が避難生活を余儀なくされていた。また、GWにも訪れた。お手伝いは精一杯したが、結局行った動機は自分のこうs鬼神に過ぎなかったとも思う。

そして、結局東北転勤はなくなった。不思議だった。東北に行く気満々だったので自分の魂だけ、ポカンとさまよっているような。一方で、地震が一日違えば自分もどうなっていたかと思うと、なんの意志も持たないものに偶然だとか必然といった概念を持ち込みたくなってしまう。

そう、あれから5年の時がたった。
100mileのトレランもモンブランもアコンカグアも、それからの出来事だ。ああ、時間というものは、いろいろな出来事や感情や記憶を作り出す。

2016年 東京
2015年 東京 数日後からキューバへ行った
2014年 麻布十番で飲んでたっぽい
2013年 伊豆トレイルジャーニーの翌日
2012年 東京

http://teratown.com/blog/2012/03/11/3i11aeuthooaie/

LOST WORLD 10 島に渡ればそこはリゾート

朝起きて、バイキング。パンやら卵やらフルーツを腹いっぱい食べると、モチーマ国立公園へと向かう。ホテルから車で送迎。同じホテルからも何組かが出かけるようだった。プエルトラクルスの海岸まで来るまで移動すると、昨日とは違った雰囲気。パラソルを広げた露天がいたり、何かを焼いて売っている。といっても2,3の露天だけだが、その先の船乗り場には旅行客っぽい人々が数十人単位でいる。えっ、リゾートっぽい。即席リゾートだwそんな感じ。ちなみに、船で夕方戻った時には、もう誰もいなく、リゾートっぽさはなかった。

ゴーグルを露店で買い、さて船に乗る。船と言っても小さなボートにすし詰め。ビールとソフトドリンク飲み放題というので、さっそくビールで乾杯。日差しが強い、さすがカリブ海。青空とビールがよく似合う日だ。海岸沿いには大きなプラントのようなものがある。何の工場だろう。煙がもくもくと上がっている。一般的なリゾートだとこういったものが近くにあることはないが、ここはベネズエラだから、これもありなんだろう。ラテン音楽が爆音で流れ始めると、みんな踊りだしたり歌い出したり、ビールも進む。

生後30日という生まれたての子供を抱えた肝っ玉お母さんは、おっぱいを上げながら、踊り、片手でビールを飲むという豪快っぷり。日本だと生後30日の子を1日ボートで連れ回すとかないよなー。でも、これでも子供は元気に育つんだよなと思った。しばらく行くと、小さな島があり、そこには青い海と砂浜、そしてパラソルが並ぶ。海の家っぽいものもあり、多くの人で賑わっている。同じ国とは思えない光景に、驚いた。


エルファロ島に着くと、まずは小高い丘に登る。そこから見渡してみたいから。サボテンが美しい。青い空、青い海。ジリジリと照りつける太陽。ああ、南米だね。この太陽は。上にいるとガイドが駆け上がってきた。ここはのぼっちゃいけなかったのかと思ったら、上からは写真を撮るなと。なんでだろうか。片言のスペイン語では、そこまで分からない。



続いて洞窟のなかにボートでよっていく。と、マリア像があった。と、ベネズエラに来てはじめておもてなし感のあるガイド&船長だと気づく。客のことを考えて、ビールを進めてきたり、濡れた床を掃除したり、客が楽しめるように、ボートで洞窟のおくまで入ったり、そして、イルカを見つけるとゆっくりと近寄って行って、イルカと並走。操縦が上手いのか、イルカのリズムを良く知っているのか、イルカも喜んでどんどん近づいてくる。どんどん集まってくる。戯れるようにいるかと一緒に進んでいく。ああ、イルカやクジラは何度見てもテンションが上がる。

その後も、島をいくつかめぐる。海で泳いだし、すでにやることがないw海に浮かびながらアイスクリームを売る人がいて、これには驚き。ランチタイムになり、魚の丸揚げをいただき腹も満たされたので、日陰で睡眠。ああ、満喫した。これで500円ぐらいだっけか。この値段には驚いた。安すぎだ。


ボートは港に戻り、ワンデイツアーはこれにて終了。元旦だけあって、町も静まり返っている。港からホテルまで戻り、プールにドボンと浸かる。せっかくプールがあるので1回ぐらいは入らないと。シャワーを浴びて、再び海岸沿いへ歩いて向かう。お店もやってないし、何食うか迷いながら。ただ、海岸沿いだけは人がいて、賑わっていた。とりあえず、チキンの丸焼きとビールで乾杯。すると、夕日が綺麗に空を染め上げるので、食べるのを中座して、写真を取りに行った。ベネズエラ最後の夕日、最後の夜。せっかくなんでということで、ピザも注文。ピザが来るまで近くのスーパーで、ピカンテなソース(タバスコみたいなの)を買った。スーパーは行列で、物資が少ないのかなと思うが、店はやっているし、不思議。スーパーに銃を持った軍隊もいるし、不思議な光景だ。ピザが出てきて、これもうまかった。


夜も更けてホテルに戻る。昨夜と違って夜は静かだった。ビールをベッドで飲んでいたら、海で太陽を浴びて疲れたのかいつのまにか寝ていた。明日の朝は、タクシーをチャーターしてあるので、そのままカラカスの空港に向かう。

料理まとめ

とりあえず作った料理をざっと並べる。意識して作ったものはだいたい入っている。適当に作ったり、思い入れがないものは省かれている。こうしてためておくと、いつか役立つはず。

料理名:レバーパテ、レバーペースト
所要時間:1時間
コスト:400円
ポイント:撹拌が思ったよりも時間がかかる。
おいしさ:★★★★

アレンジ1:スパイスを追加
ひとこと:出来上がりの量が鶏レバー250gでフランスパン2本分ぐらいできる。ミキサーで撹拌した直後はドロドロで、レバーパテとしては水気が多いと思ったが、1晩冷蔵庫で冷やしたら固まっておいしくなった。
http://cookpad.com/recipe/801918

料理名:ケバブサンド
所要時間:1時間30分
コスト:500円
ポイント:サンドにするために、チャパティも強力粉から作った。これは、けっこう時間がかかる。鶏肉をしっかり漬け込んで、焼く時は焦げ目を少しつけると良い。
おいしさ:★★★★
アレンジ1:ケバブのソースはマヨネーズの代わりにヨーグルト、ケチャップ・ヨーグルト・牛乳を同量と塩少々、チリパウダー小さじ1/3ですごくおいいしくなる。レモン汁を少し入れるのも良さそう。ピクルスの刻んだものも良い。
ひとこと:1人3枚も食べればお腹いっぱい。
参考レシピ:ケバブ
チャパティhttp://cookpad.com/recipe/184164

料理名:ロールキャベツ
所要時間:45分
コスト:400円
ポイント:キャベツを下湯でして、ミンチを巻きやすくする
おいしさ:★★★★★
アレンジ1:特になしだが、キャベツの芯が硬いので包丁で切れ込みを入れて食べやすくした。
ひとこと:トマト煮込みの味が優しい味で美味しい。
参考レシピ:http://cookpad.com/recipe/362623

料理名:麻婆豆腐
所要時間:20分
コスト:150円
ポイント:豆腐を入れてからかき混ぜすぎない。豆腐が崩れるので。お玉の裏側でやさしく混ぜる。
おいしさ:★★★★★
アレンジ1:味噌と甜麺醤をミックスした。唐辛子を入れた。
ひとこと:これはうまい。麻婆茄子でも転用できるソース。
参考レシピ:http://cookpad.com/recipe/279002

料理名:にんにくの芽とぶなしめじと豚バラ肉の炒め物
所要時間:15分
コスト:300円
ポイント:簡単
おいしさ:★★★
アレンジ1:酒、塩と醤油ほんの少しでうまい。
ひとこと:手軽でうまい
参考レシピ:なし

料理名:アボガドとサーモンのサラダ
所要時間:10
コスト:300円
ポイント:切ってドレッシングで混ぜるだけ
おいしさ:★★★
アレンジ1:なし
ひとこと:美味しいが、作ってないw
参考レシピ:なし

料理名:チンゲンサイと鶏肉のクリーム煮
所要時間:15分
コスト:200円
ポイント:鶏の胸肉を柔らかくするには、煮過ぎない。
おいしさ:★★
アレンジ1:なし
ひとこと:牛乳入れるだけでクリーム煮になるとはじめて知った。
参考レシピ:

料理名:レバニラ炒め
所要時間:30分
コスト:円
ポイント:レバーは牛乳につけて血抜き
おいしさ:★★★★★
アレンジ1:片栗粉がレバーを柔らかくするポイントか?
ひとこと:炒め過ぎないように、火が通るように。レバーが柔らかいとうまい。あと、タレが抜群に旨い。ニラが多めがおいしいかも。
参考レシピ:http://cookpad.com/recipe/1921117

料理名:餃子
所要時間:1時間30分
コスト:400円
ポイント:皮(強力粉)から作るともっちもち
おいしさ:★★★★★
アレンジ1:餃子の皮は丸く綺麗に伸ばすのが難しい。打ち粉は重要。
ひとこと:これはうまいが、手間がかかる。
参考レシピ:なし

料理名:ピザ
所要時間:1時間30分
コスト:300円
ポイント:強力粉と薄力粉をまぜるのがいい。1枚でお腹いっぱい。
おいしさ:★★★★★
アレンジ1:ドライイーストを入れて十分にこねて、しっかり寝かす。
ひとこと:これはうまい。具材の水気が多すぎると、焼いた時に水没するので注意
参考レシピ:http://cookpad.com/recipe/2446163

料理名:ほしいも
所要時間:2日
コスト:150円
ポイント:2日ほど晴れる日を狙って作る
おいしさ:★★★
アレンジ1:厚めに切ると良い。干すと半分ぐらいに小さくなる。
ひとこと:レンジで20秒チンしてから、トースターで1分30秒焼くとうまい。水分が少ないので、そこは次の課題
参考レシピ:なし

料理名:ぶりしゃぶ
所要時間:30分
コスト:500円
ポイント:ブリは刺身用かつ薄切り
おいしさ:★
アレンジ1:上手くなかった、ブリが生臭かった
ひとこと:きのこ類を4種類みじん切りにしたスープはうまい。
参考レシピ:なし

料理名:おくらの胡麻和え
所要時間:10分
コスト:130円
ポイント:簡単でご飯にかけてもうまいタレ。
おいしさ:★★★
アレンジ1:なし
ひとこと:うまい。鰹節、ごま、醤油、砂糖、みりんでうまくなる。
参考レシピ:http://cookpad.com/recipe/778191

料理名:白菜の煮物
所要時間:20分
コスト:150円
ポイント:しいたけの細切り、鶏肉のももと白菜を煮る
おいしさ:★★★
アレンジ1:白菜の甘みが良く、優しい味。
ひとこと:さくっと作れてうまい。
参考レシピ:

料理名:白菜のクリーム煮
所要時間:20分
コスト:150円
ポイント:
おいしさ:★★★
アレンジ1:ひき肉を入れてみた
ひとこと:白菜を1玉買うと余るので、いろいろな味を試す
参考レシピ:http://cookpad.com/recipe/1021294

料理名:鶏レバー
所要時間:30分
コスト:250円
ポイント:
おいしさ:★★
アレンジ1:
ひとこと:鶏肉のレバーがパサパサになった。もう少ししっとり作りたい。
参考レシピ:http://cookpad.com/recipe/296711

料理名:ナムル
所要時間:10分
コスト:100円
ポイント:簡単でうまい。
おいしさ:★★★
アレンジ1:人参、ほうれん草ももやしとセットでナムルに。
ひとこと:ごまのアクセントがいい。
参考レシピ:http://cookpad.com/recipe/1882282

料理名:さばの味噌煮
所要時間:30分
コスト:200円
ポイント:フライパンひとつで出来て、想像以上に簡単
おいしさ:★★★★
アレンジ1:熱湯処理がポイント。
ひとこと:うまい。
参考レシピ:http://cookpad.com/recipe/464820

料理名:ブリの照焼
所要時間:30分
コスト:200円
ポイント:照りを出すのが食欲のポイント
おいしさ:★★★★
アレンジ1:クッキングシートを使うとフライパンが簡単に洗える
ひとこと:
参考レシピ:http://cookpad.com/recipe/174662

料理名:すき焼き
所要時間:1時間
コスト:1,500円
ポイント:牛肉はあまり食べないので、上手く感じる。焼き過ぎ注意。
おいしさ:★★★
アレンジ1:
ひとこと:
参考レシピ:なし

料理名:切り干し大根
所要時間:30分
コスト:200円
ポイント:定番、切り干し大根を水につけて戻してから、食べやすいサイズに切る。
おいしさ:★★★
アレンジ1:
ひとこと:
参考レシピ:http://cookpad.com/recipe/473352

料理名:焼き鳥
所要時間:45分
コスト:450円
ポイント:鶏の皮だけは別にして、皮の串を作って焼くとうまい。
おいしさ:★★★★
アレンジ1:焼き過ぎるとパサパサなので注意。
ひとこと:ネギと鶏肉を使ったねぎまがうまい。
参考レシピ:

料理名:ぬた(ネギぬた)
所要時間:20分
コスト:300円
ポイント:酢味噌がうまい
おいしさ:★★★★★
アレンジ1:最高にうまい。ネギがたくさんあるときは作るべき一品。
ひとこと:
参考レシピ:http://cookpad.com/recipe/2352843

料理名:フレンチトースト
所要時間:30分
コスト:150円
ポイント:しっかりと卵と牛乳を染みこませると、焼き上がりがふわふわ。
おいしさ:★★★★
アレンジ1:はちみつとベストマッチ
ひとこと:
参考レシピ:http://cookpad.com/recipe/2979535

料理名:回鍋肉
所要時間:20分
コスト:200円
ポイント:甜麺醤を使ったタレ
おいしさ:★★★★
アレンジ1:外れない。もともと回鍋肉好きなので、たまらない味
ひとこと:
参考レシピ:http://cookpad.com/recipe/1047848

==テンプレート==

料理名:
所要時間:
コスト:円
ポイント:
おいしさ:★★★★★
アレンジ1:
ひとこと:
参考レシピ:

==テンプレート==

http://www.bbc.co.uk/food/chefs/bill_granger

チャパティ
http://cookpad.com/recipe/184164

■今度作りたい

http://matome.naver.jp/odai/2134328799690033501

肉まん
http://cookpad.com/recipe/2133804

料理を何度かして分かった料理の基本

なんでも始めた時が一番興味関心があるし、だからこそ考えるし、工夫するし、吸収のスピードが早い。ということで、料理をしながら試行錯誤をして経験から気づいたこと、学んだことをまとめておく。正しいか間違っているかは料理を学ん打事ないので分からないが、自分の経験から自分なりに分かったこと。

何を作るかの思いつき
・店で食べたものの再現
・食べたいと思いついたもの
・スーパーで安いものをフック
・家に余っている食材フック
・レシピサイト

作り方
・「料理名 レシピ」でググる
・cookpadが上に来れば、つくれぽ数が多いものを探す
・つくれぽ数が300を超えていたらうまい、1000超えとか5000とかは神レシピ
・ただ、クックパッドは、甘辛い味のちょっと濃い目が評価される傾向にあると思おう

・その他は、適当にググッて個人ブログや調味料メーカーのサイトなどを参考
・料理番組もたまに見て、細かなノウハウを得る

アレンジ
・調味料や食材がないときに代替食材で作る
・自分の好きな食材を入れる
・チーズとか塩、酒、唐辛子とかスパイスでアレンジすることが多い
・残っていて早く使う必要がある食材を混ぜる
・彩り、味のイメージをして、違和感ないかがアレンジ基準

食感
・切り方、切るサイズが重要
・あとは炒め時間、湯で時間
・一般的にシャキシャキとか歯ごたえがあると美味しく感じやすい。
・サイズをあえて変えて、食感の変化をもたらすと面白いことも。
・主張の強い食材は小さめにカットして少し混ぜると良いアクセントになる。
・パン粉を焼くとかも、食感が良い

香り
・にんにくなどを油で先に炒めて香りを出す
・食欲をそそる香りはスパイスがポイント
・焼くと香りが漂いやすい(ほしいも、ピザ、カーリックトーストなど)
 →煮る際の匂いよりも、個人的に香りが立っている気がする

彩り
・茶色っぽいだけだと、いまいち。その時は照りがあると食欲をそそる。
・茶色の料理に三つ葉とか柚子の皮を少しだけでも、ぜんぜん違う。
・単純だが鮮やかな色を添えると良い。
・赤、緑、黄色、などカラフルにするのもあり。
・難しいが同系色を揃えるのもあり。グリーン系だと、キャベツ、ブロッコリー、アスパラ、パセリとかの完全にグリーン系だけでも、グラデーションを活かす。あとは、同系色の場合は切る形がポイント。

うまみ
・セロリ、玉ねぎなどをしっかり炒めると甘みとか味の深みが出る
・こんぶ、いりこ、カツオなどのだしは料理のうまみを決定づける
・焼き過ぎたり、煮込み過ぎないことで適度な肉汁をキープする
・肉の油が旨味を作るので、豚肉の脂身などは炒める際などに活用
・糀に漬け込んだ魚を焼くと美味しいように、発酵食品はうまみを出す
 →特に浸けこむなど時間を置くと旨味が増す
・酒とか生姜にじっくり漬け込むのも同様に味に深みを付加する
・きのこ類からも、しっかりとした旨味が出てくる
・白菜をしっかり煮込むとよいあまみ&うまみが出る良い食材

うまく作るコツ
・調味料を混ぜ合わせておく
・臭み取り、下処理
 →熱湯をくぐらすとか、レバーの血を取って牛乳につけるとか
・下味を漬け込む
 →にんにく、しょうが、酒、醤油あたりが多い

気づいたこと
・作りながら食器を洗うと、食後が楽
・みりん、醤油、酒、砂糖はよく使う、続いて塩、胡椒
・にんにく、生姜も味付けの基本で、西洋、和食、中華全てで使う
・クッキングペーパーって万能(落し蓋にもなるし、オーブンでも使えるし、フライパンの上に敷けば焦げ付かない)
・味噌味の料理でも、調味料を混ぜ合わせるときに醤油がちょっと入っている
・ごまとかアクセントになる
・ポン酢とか混ぜあわせたりせず、直接口に入る調味料はちょっと高級なものが良い。(味の豊かさが違う)
・だしが重要。昆布とかでしっかり取っただしはうまい。
・塩をよく使うと思ったら、煮こむとか照り焼きとか砂糖を想像以上に使う
・味噌、醤油、塩など調味料が定常化するので、粕漬けとかは、味変化があって良い
・簡単に作れる合わせ調味料cookdoとかなくても、調味料を混ぜれば簡単に作れる
・ネットで調べれば、想像するぐらいの調味料や料理の作り方は必ず出てくる
 →マヨネーズ使いたくないと思えば、ネットで検索すればだいたいマヨネーズ代替物の作り方が出てくる。
・ご飯は冷凍しておけば、夜遅く帰ってもすぐに食べれる
 →保存食や冷凍しておいた餃子などがあると、さらに便利

今後やりたいこと
・煮る、焼く、炒める、茹でる、生以外に蒸すとか、燻製とか、いろいろな調理方法を試したい
・保存食を作りたい
・食材から作りたい
・発酵食品も作りたい
・パン、パスタ、そば、うどんなどを作りたい
・海外のレシピを試したい