日別アーカイブ: 2016/2/18 木曜日

料理は面白いもんだ

この2ヶ月ぐらい料理をしている。
何を作るか考えるのが面白い。

今は基本的に同じものを作らないようにしている。そもそも、今まで料理をしてこなかったし、まずは幅を広げるというステージ。もっと料理の回数が増えたら違う料理を作り続けるのも難しいので、同じ料理をアレンジして深さを追求していくステージになると思う。

まずは、どんな調理法で作られているか、どんな調味料から作られているか分からないので、cookpadを始めとしたネット検索。スーパーで安い食材や父が作った野菜など食材から検索するときもあれば、これが食べたいと思いついて作ることも。cookpadであれば、つくれぽ数で判断。美味しければ多くの人が作るという、ネットにありがちな傾向があるわけで、ご多分に漏れずおれもその流れに乗る。家のすぐ横がサミットストアなのも、便利で料理をする理由になっている気がする。

自分の性格は、原理を知りたいとか、何から出来上がっているかしりたいという欲求が強く、この料理ってこんな調味料から作られているのかと分かる。すると、その調味料も作りたくなる。あ、味噌を作りたいなとか、糀につけたサワラ焼きを作ると、糀ってどうやって作るんだろう、そんな風に思って作りたくなっていく。

豆苗は1回食べても、水につけておけばまた食べられると聞けば、買ってきて試してみる。一度切ったところから再度伸びてくるわけではなく、枝分かれしているところから新たな芽が出てきたらい、種から伸びてくるっぽかった。そして、水につけて3回めは難しい。栄養がないからだろうか。今度は水に栄養を混ぜると3回めも取れるのだろうか。

ご飯は、土鍋を友達がくれたのでそれを使っている。米3号に水540ml、14分強火にかけて、15分蒸らせば終わり。かなり簡単なので炊飯器の出番はあまりない。ただ、土鍋で炊き込みご飯を作ってみたが、水の量が難しい。水を吸う食材と水を出す食材を踏まえてみるが、べちょべちょするのに米に芯が残ってしまった。

一方で、さわらを糀に一晩つけて、焼いて翌日食べるとうまい。簡単だしうまいのはありがたい。すき焼きとか水炊きとか鍋は洗い物が少なくていいが、普通の料理も洗い物をしながら料理を作ればたいして食器洗いがめんどくさいとも思わない。あとは、冷凍を上手く使うのと電子レンジ、湯沸し器を同時並行で使えば料理時間も短縮化できる。

回鍋肉は、甜麺醤を買ってタレから作ってみたり、切り干し大根とか、きんぴらといった定番のものも。肉が多くなりすぎるので、鯖の味噌煮とブリの照焼なんかもつくってみた。まあ、そこそこ作れる。が、ベースをまなんだら自分流のアレンジだな。味噌系の料理には、ちょっと醤油を混ぜているとか、酒、醤油、みりん、砂糖が甘辛い日本料理を作り上げているとか。そうなると、より原材料から作りたくなる。パスタの麺を作ってみたいとか、カレーのルーを買わずにスパイスから作ってみたいとか。味噌を作りたいとか。とかとか。

ああ、切り方とか湯で時間とか食感も重要だし、調味料を事前に混ぜ合わせておくことが出来上がった料理の味を左右したり。極端な性格なのでまたいつか飽きるかもしれないが、運動と一緒で一度徹底的にやってコツをつかめば将来的にもやり方が記憶に残っているので、まあいいとしよう。