日別アーカイブ: 2010/12/3 金曜日

量から質へ

水泳にしろランにしろ、ただやるだけでは効果が薄い。
目的を何に置くかだけれど、今よりも速くなりたい、今よりも長い距離を走りたいと思ったら、それなりの練習方法が必要だ。
僕は速くなりたくもあるのだが、どちらかと言うと今よりも長く走れる様になりたい。(厳密には長時間かな)
というのも、フルマラソンに何回も出て、タイムを4時間、次は3時間30分、その次は3時間と縮めるよりも、フルマラソンの次は100キロマラソン、その次はトレイルの160キロと行った様に、未知の領域に飛び込んで行きたい性格だからだ。

まあタイムにしろ距離にしろ、ダラダラやっていても効果は薄い。
もちろん、最初の段階では、質よりも量だと思う。定期的に運動することを習慣化する必要があるからだ。
ただ、習慣化してある程度の量がキープされれば、次の段階へ行くには質が重要だ。

ただ単純に走っているだけでは速くならないので、ビルドアップ走でも始めようかと思って、いつも走っているコースの距離を調べた。
ビルドアップ走は、タイムをどんどん縮めていく練習。
最初の5キロは25分、次の5分は23分、最後の5キロは22分と言った様にタイムを縮めていく練習方法。

グーグルマップなどの距離測定ツール&自転車のサイクルコンピューターで計測。

家から鷺ノ宮駅まで約1.6キロ
鷺ノ宮駅から西(家から走った場合は左側)へ向かい公園にぶつかるところまで約1.95キロ
折り返して鷺ノ宮駅前まで同じく約1.95キロ
駅を越えて東に進み、突き当たりの集合住宅まで約1.7キロ。
折り返して鷺ノ宮駅まで同じく約1.7キロ
鷺ノ宮駅から家まで約1.6ロ
合計:10.53キロ(サイクルコンピューターのデータ)

なんとも素敵な10キロコース。
分かりやすい。
これを参考にタイムを意識しながら走る様に気をつけよう。
もちろん、ランの時の姿勢や足のさばき方も常に注意しながら。
特に疲れた時にフォームが乱れるので、そこを意識しよう。

コースの概念図

③→→→④→→→
←←←②←←←⑤
    ↑⑥
    ↑↓
    ↑↓
    ↑↓
    ①↓

それと、信号と車が少なくて緑と水が多くて気持ちよくLSD(ロング スロー ディスタンス)できるルート:哲学堂公園ー(妙正寺川)ー妙正寺公園ー(早稲田通)ー善福寺公園ー(善福寺川)ー(神田川)ー哲学堂へ戻る、で多分30Kくらいかな?

水泳の練習も同様。正直なところ、疲れたり意気があがるのが辛いから、だらだら泳いでしまう傾向にある。まあ、遊びとしてはダラダラの方がリフレッシュできていいのだが、泳力はつきづらい。効率が悪い。だから、しんどくても水泳もメニューを組んでやらないとな。

全ては、ゴールの一瞬のために。


24時間マラソンのイモト以上のゴールシーンに出会いたいならば
http://teratown.com/blog/2009/10/07/24thoythyeyyoiyyayeeaiyyeyyoedhneedh/

送信者 ドロップ ボックス