毎年の恒例行事となった三世代旅行で青森へ。過去は伊東、松本、箱根、鳥羽、北海道、伊豆高原と行っていて、前回近場なので遠いところということで青森をチョイス。青森というかエンタメ要素高い青森屋をチョイスしたという感じ。
宿内で色々と楽しめるので、老若男女が揃う三世代旅行をアレンジする自分的には楽だし、みんな楽しめるので。ここはねぶた祭りのショーが毎日やっていて、息子が神楽にハマったのもあり日本の祭りも好きかもしれないので見せたいなと思って、ここにした。
ねぶた祭りに、とろとろの温泉、ルーレットや射的などの縁日遊び、広い庭園を馬車で散策など、ホテル内でも十分楽しめた。近場の観光としては三沢航空博物館へ。戦闘機などの展示を見てコックピットにも乗ることができて、男性陣は楽しめた様子。
羽田三沢のフライトがあるので、意外と近くて便利で上の子が土曜授業終わってから羽田へタクシーでうちの両親と向かってでも余裕なスケジュールというのがよかった。帰りは羽田から品川へ行き新幹線に乗り場で両親を見送り。次回はどこに行くかネタがなく苦労するがそれも良い思い出になる。