武田の杜トレイルランニングレース

2024年締めのレースといいつつ、レースは相当久しぶりだ。仙元山100はレースではないらしいので。

100マイルの練習をしていたので、この3ヶ月は比較的走れた。その効果もあり走れるコースとは聞いていたが30キロで3時間19分という、本当に走れるコース。累積標高が1400mぐらいあるとは思えないタイム。
スタートは1キロ4分とかで走る人の波にのまれて、これはつぶれると思って、スピードを抑えた。
あとは、紅葉がめちゃくちゃきれいだった。
水分は600のペットボトルとウィダーインゼリー。あとはようかん3つと炎熱サプリ。
エイドで少し食べた程度。
ウェアは半そでにアームカバーでちょうどよかった。手袋は最後までつけっぱなし。
ゼッケンベルトに車のカギだけ入れて走った。ザックはなしで、ウエストベルト。

朝4時に家を出て、6時ぐらいに相川小学校の駐車場がぎりぎり止められた。相川小学校が一番便利なので、ここを取れてラッキー。ただ、開始までやることなく、車の中で仮眠。

タクジさんと2分差だった。岡野さん、赤嶋さんなど、久しぶりな友達にも会えた。
東京で予定あり、しんやさんのゴールを見れず帰宅。
弘樹さんにも久しぶりに会えたし、手軽に行けるレースでよいな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です