オクマ米軍保養地キャンプ

沖縄に行き1人だったので離島に行こうと思った。2年ぐらい前までは9月に毎年家族で座間味島に行っていたので、同じ9月だし座間味島に行くことも考えたけど、沖縄に住んでる友だちが空いているとのことだったので一緒にキャンプをすることに。友達が米軍関連の仕事してて、その繋がりで特別に米軍の保養地でキャンプができた。

車で迎えに来てくれて、まずはジャングリアの建設予定地を外から見る。思ったよりジャングルではなく、もともとゴルフ場のようで、広い土地に建物が点在していた。どんなテーマパークになるのだろう。

その後、キャンプへ。場所は本島のオクマにある米軍の保養地。セキュリティでIDなどを発行してもらい入る。ここはめちゃくちゃ広い、キャンプをしているのは我々だけ、ビーチも広いテントサイトもゆったり使える。なにから何まで整っているし、ゆったりした流れときれいな景色、最高の場所だった。

目の前は砂浜の海、エビと野菜の串を大量にもらい、BBQで焼いてひたすらそれを食べ、ビールを飲む。近くのスーパーで買った冷凍エビチャーハンは自然解凍で食べたけど美味しかった。

久しぶりに20年来の友だちとゆっくり話した。伊江島に2人でキャンプに行ったのは12年前っぽい。なかなかいい場所だった。またおっさん二人で沖縄のどこかでキャンプでもしたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です