志賀高原のスキーが楽しかったので、続けて尾瀬岩倉へ。ここは数年前に行き、2度目。
体が軽いというか、板が雪とうまくなじんだというかで滑りやすく、滑っている瞬間が非常に楽しかった。ゲレンデのコースレイアウトも楽しめた。
いつもより心地よく滑れているなと感じていたが理由は、前回の志賀高原でスキー板を借りたことだと思う。自分の板は太くて長いからバックカントリーも行けるがゲレンデでは取り回しが悪い。
借りたものはゲレンデスキー用の板でそれで滑ったから、感覚が掴めた気がする。
尾瀬岩倉はパウダーなところもあり自分の板で良かったし前回の志賀高原から日が浅いのでその感覚も残っていたから上手く滑れた。
行き詰まったり、上達しなかったら、道具を変えてみる、やり方を変えてみるって大切だなと改めて。そして、何かを始めて習得する際は短期間で頻度高くやることが上達への近道。1回は短時間でもいいから頻度高く。車の運転とかスキーとか体で覚えるものは。
尾瀬岩倉スキー場は広くて、朝イチはパウダーで良いスキー場だった。