月別アーカイブ: 2016年5月

社会を仕組み化して運営することと人間の多様性のアンマッチ

最近、誕生日というのが不思議でならない。母親の体内から出た日を誕生日としているが、それは適切で無い気がするのだ。というのも、早産で早く生まれた人も通常より遅く生まれた人も、母体から出た日が誕生日だ。これだと、成長のレベルは大きく異る。そもそも、10ヶ月と分母が小さいので、2ヶ月早く生まれたら20%小さいということになる。と、成長が遅いのだ。なのにも、誕生日はそれを基準にカウントされてしまう。スタートからハンデをおっている。100メートル走をひとりだけ20メートル後ろからスタートするようなもの。これは、ウサインボルト並の能力があろうとも、勝つことはできない。

まあ、誕生日単体で考えるならば、それでも問題ない。誕生日自体は個人の問題だから、他の事柄と関係しないから。だが、学校という制度があると不都合が生じる。学校制度が1年という単位で区切っているが、4月生まれと3月生まれでは1年違って、入学するタイミングでは、5歳とかだから、1年違うと20%。こんなに成長が違うのに、同じアウトプットを求められる。100メートル走を20メートル後ろから走り始めることが、実際に起こっている。オリンピックでスタートが20メートル後ろからスタートすると違和感があるが、学校という制度がずっとむかしから存在して、当たり前になっているとこの不思議さに誰も気づかない。人間の感覚や認識なんて不思議なものだ。

まあ、社会には多くの人がいて、なんとかしてひとまとまりにして国家というか社会を運営する必要があるので、個人ごとの個別対応ではなく、多くの人をひとかたまりにまとめて、対応していかないと国家は回らない。運営側からすればアタリマエのことだし、自分が運営側だったらそうした仕組みを作ると思う。制度を作って、一括して対応しないといけないのだが、それと個人の置かれた状況から考えると、制度の歪は明らかだ。制度と個人事の状況の違いは顕著なのだから。

今後の社会は、ネット含めてテクノロジーが発展したので、より個別最適化が昔よりしやすくなっているはずである。だからこそ、個人にあったサービスが提供され、よりその人のエネルギーが発揮される社会になればいいと思う。一方で、人間というものは感情の生き物で、不条理な条件を突きつけられているからこそ、こんちくしょうというエネルギーで頑張ることも考えられる。トータルでどちらがいいかは分からないが、普段当たり前だと思っていることでも、違う視点から見てみると不思議なことで溢れている社会は面白いし、変えがいがあるなとつくづく思うのだ。

なぜか味見をしない

たまに失敗する。アレンジしてみたり、砂糖とか塩とか油を控えたりするといった理由もあるから。どうすれば失敗しないかなと考えたら、味見をしたらいいのだ。でも、なぜだか僕は味見をしない。なんでだろう。自分でも分からない。

ひとつは、熱々の状態で味見をしても、味がわからないし、舌がやけどしそうだから。もうひとつは、作っているとお腹が膨れた感覚なので、食べる気にならない。まあ、でも、味見だからたべるってことでもないけど、口に持っていく気にあまりならないんじゃないか。

そして、めんどくさがり屋とせっかちという性格から、味をしっかりつくるよりも、早く作りあげたいという気持ちがあるのだろうか。まあ、後から理由をああだ、こうだと考えては見たが、なぜ味見をしないのか自分でも分かっていないが、なぜだか、そうなのだ。

料理名:チンジャオロースなんだけど、じゃがいもの醤油炒め
所要時間:15分
コスト:150円
ポイント:調味料がほぼ醤油だけなのに、うまい
おいしさ:★★★★★
アレンジ1:胸肉を細切りにして使った。
ひとこと:うまい、醤油だけでこんなにうまいことに驚き。
参考レシピ:http://cookpad.com/recipe/2144658

料理名:もずくと大根の味噌汁
所要時間:10分
コスト:50円
ポイント:
おいしさ:★★★★
アレンジ1:味噌汁は簡単でうまい。
ひとこと:もずくがアクセントになる。
参考レシピ:

料理名:くるみとレーズンのパン
所要時間:10分
コスト:200円
ポイント:
おいしさ:★★★★★
アレンジ1:くるみとレーズンの食感が美味。
ひとこと:そろそろアレンジのパンレシピがなくなってきたw
参考レシピ:

料理名:ズッキーニとじゃがいもの醤油炒め
所要時間:20分
コスト:250円
ポイント:
おいしさ:★★★
アレンジ1:
ひとこと:食感がいまいちだった。
参考レシピ:http://cookpad.com/recipe/407383

料理名:大根と卵の煮物
所要時間:30分
コスト:150円
ポイント:
おいしさ:★★★★
アレンジ1:一晩置いて冷えた状態もうまい
ひとこと:大きな大根が安かったので
参考レシピ:http://cookpad.com/recipe/1283342

料理名:ヨーグルトとグラノーラのパン
所要時間:10分
コスト:150円
ポイント:
おいしさ:★★★★
アレンジ1:グラノーラを入れたら、シリアルは溶けてなくなっていた。
ひとこと:水は使わずヨーグルトのみ。膨らみは控えめでしっとりしたパンができた。
参考レシピ:

料理名:トマト卵炒め
所要時間:15分
コスト:150円
ポイント:ミニトマトにしたのが失敗
おいしさ:★★
アレンジ1:きくらげの戻し時間が短く、食感が硬かった。
ひとこと:
参考レシピ:http://cookpad.com/recipe/169849

料理名:大根と豆腐ともずくの中華スープ
所要時間:20分
コスト:100円
ポイント:しょうがをきかせた。
おいしさ:★★★★
アレンジ1:
ひとこと:これは簡単でうまい。ごま油がアクセント
参考レシピ:http://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/9cc9555cc4fe226a919af3308d92eb23.html?_s=d2945a207f899b97c620aa2e7fbee9a9

料理名:鯖のパリパリ焼き
所要時間:25分
コスト:150円
ポイント:鯖の塩焼きとかだと飽きるし、上げたくない人には良い
おいしさ:★★★★
アレンジ1:タレが食欲をそそる
ひとこと:骨抜きがめんどくさい
参考レシピ:http://cookpad.com/recipe/2060238

料理名:小松菜と舞茸の炒め物
所要時間:15分
コスト:200円
ポイント:
おいしさ:★★★★
アレンジ1:鶏がらスープの元で味付け
ひとこと:簡単すぎる。
参考レシピ:

料理名:赤魚の粕漬け
所要時間:15分
コスト:150円
ポイント:アルミホイルで焼くとコンロの掃除が楽
おいしさ:★★
アレンジ1:
ひとこと:買ったやつなので少し塩辛かった。家で糀につけるほうが圧倒的にうまい。
参考レシピ:

料理名:なめたけ
所要時間:5分
コスト:100円
ポイント:煮るだけ簡単
おいしさ:★★★★
アレンジ1:レシピよりも醤油もみりんも少なめでよい
ひとこと:これはうまいし、ご飯のおかずに作り置きできる
参考レシピ:http://cookpad.com/recipe/195005

料理名:揚げない春巻き
所要時間:50分
コスト:400円
ポイント:
おいしさ:★★★★
アレンジ1:干ししいたけを入れたり、醤油などのタレは少なめ。
ひとこと:やはり手間がかかる。ポン酢とかつけなくても、ツマミになっておいしい。
参考レシピ:http://cookpad.com/recipe/1469727

料理名:
所要時間:分
コスト:円
ポイント:
おいしさ:★★★★★
アレンジ1:
ひとこと:
参考レシピ:

羽を得たように自由な奄美大島

3回目か4回目の奄美大島。この島に行くと、いつも原付きを借りて旅をしていた。なぜなら、バスとかが不便なわりに大きな島だから。そんな記憶があったので、自動車の練習をしようと思った時に、奄美大島とひらめいたのだ。実家の岐阜に帰ると父と一緒に運転の練習をすることが年に1度ぐらいあったのだが、それでは運転できるようにはならない。もちろん、感覚をキープする意味と自信を着ける意味では大きいのだが、自分で運転できるという自信には遠い。


で、奄美大島に行って自動車の練習をしようと決め、格安チケットを狙っていた。すると、往復で1.2万ぐらいでゲット出来た。岐阜の片道とほぼおなじ値段だから驚く。ついでにバニラエアでレンタカーも予約。あとは、土曜の朝イチの便で成田から奄美大島に飛ぶ。到着するのが13時ぐらい。梅雨ということで曇り空。さっそく、空港前のニッポンレンタカーに。


事前にyoutubeで運転の基礎を見ていたので、操作は把握していた。今回借りたのはNISSANのノート。サイドミラー、バックミラーを調整して、シートの位置を合わせる。ワイパー、ウィンカー、ライトなどの操作を確認。さて、ブレーキを踏みながらエンジンのスイッチをオン。リラックスリラックスして、サイドブレーキを解除して、PからDにギアを変えて、ブレーキを離す。徐々にアクセルを踏んで速度を把握していく。さあ、出発。ナビにしたがって、まずはランチ。最初は慎重に、車幅の感覚と左右の余裕を見ながら。ちょくちょくサイドミラーやバックミラーで状況確認。雨なのでワイパーもON。


奄美大島といえば、鶏飯ということでお店に向かう。30分弱で到着。苦手な駐車場も奄美大島は広いので、頭からつっこんで完了。まずは、ほっと一息。食事が終わると、名瀬市内に向かう。交通量が多いのと信号とかも多いので。帰りにスーパーに寄ってみる。バスの旅だと絶対に立ち寄らないので、車の特権としてよってみた。トイレに寄ったり、もずくを買ったり。


それからいい時間なので宿に。ヴィラゆりむん。海の見える小洒落た宿。ちょっと高台にあって急な坂を登って無事に到着し、車も駐車出来た。ふー。荷物をおいて倉崎ビーチへ。天気が悪いので夕日も見れないし、まあ残念だがビーチを散歩。駐車場に誰もいなくて広いので、バックでの駐車を練習。そして、宿に戻って食事。宿の駐車場は狭くて急坂なので、何度か切り返した。


夕食は、おしゃれなフレンチ?スパニッシュ?まあ、西洋の料理が地元の食材で作られていた。さつまいものスープがあまくて美味しかった。あとは、ゾウリエビのパエリア。ゆうすけさんのブログに最近登場していたので気になっていたところだったので、食べれてよかった。イセエビみたいな味。最後はお肉にティラミス。飯がおしゃれでうまくて、リーズナブルで良い宿だった。風呂に入ってゆっくりして、爆睡。満月のはずで夜空を見上げたが、雲で見えず。


翌朝は海岸を散歩してからの、ベランダで朝食。また、おしゃれなフレンチトースト。色鮮やかで、食欲をそそる。そして、出発。まずは、大島紬村へ。それから、田村一村美術館、そしてあやまる岬。車の運転も慣れてきた。田村一村美術館は2回めだが、やはりすばらしい絵だ。画風も多様だし、見とれてしまう。あやまる岬は眺めが抜群で、奄美大島の海岸を遠くまで見ることができた。ここも、車じゃないと来ない場所。13時35分の便なので、空港から近い場所でイカスミオムライスとロコモコ丼のランチ。これも、車じゃなければ空港で食べたた。


最後に、ガソリンスタンドで満タンにして、レンタカー屋に返却。ふー、無事に運転できた。そして、いろいろと勉強になったし、操作も把握して、運転にも慣れてきた。雨での運転、ガソリン給油、トンネル、駐車などを今回はできたから、今後は車線変更、バックでの駐車、交通量が多いエリアでの運転、高速道路、夜間の運転がネクストステップかな。いきなり東京では無理だから、徐々に田舎に行った時に練習してみよう。


それにしても、自動車って便利だ。今更気づくなよって言われそうだけれど。今までも旅やアウトドア全般が好きでいろいろなところに行ってきた。行きたいところには、行けた。公共交通機関や友達と一緒に。だから、どこでもいけるから車はいらないと思っていた。しかし、車があると時間を意識しなくて良くなる。圧倒的に時間効率が良い。時間に縛られず、自由だ。自分のやりたいことに忠実に行動できる。車が運転できると羽を得たように自由だなと思った。

車ぐらい運転できないと、いろいろと不便なので練習しようと決めたけれど、運転が思ったよりも楽しく感じれたのは良かった。調子に乗らず、安全第一で今後も定期的に練習していこうと思う。行動範囲が広がりそうで、楽しみだなと思っている。でも、車はとりあえず買わないだろう思う。計算すればするほど、レンタカーの方が安い。家の近くに24時間のレンタカー屋があるから、そこが駐車場みたいなもんだから。

煮豚を再利用した中華

煮豚を作ったらけっこううまい。そしてボリュームがあるし、タレもたくさん。ということで、煮豚のサラダを食べて、さらにそれと煮玉子をラーメンにして、のこったタレで炒め物して。と、煮豚を核としてアレンジレシピを展開した。ひとつこうした料理があると、手間が省けるし便利だなと実感。

料理ブーム終了と書いたけれど、やんないと口さみしいというか、物足りない気持ちになる。そして、作りたくなるなーと思った1週間。で、結局いろいろ作っていたのである。

料理名:トマトとたまごのスープ
所要時間:10分
コスト:150円
ポイント:卵を入れてからかき混ぜないほうがふんわりする
おいしさ:★★★★
アレンジ1:油でにんにくを炒めトマトを炒めると香りが良い
ひとこと:パンチが少し足りないが、トマトの酸味があるので美味
参考レシピ:http://cookpad.com/recipe/2563661

料理名:なすピーマン味噌炒め
所要時間:15分
コスト:350円
ポイント:味噌味ははずれない。
おいしさ:★★★★★
アレンジ1:鳥のもも肉にした
ひとこと:ご飯おかわりしたくなるレシピ。にんにくとしょうがをしっかり炒めると良い。
参考レシピ:http://cookpad.com/recipe/794575

料理名:ちょこを入れたパン
所要時間:10分
コスト:200円
ポイント:
おいしさ:★★★
アレンジ1:ちょこを砕いて入れた
ひとこと:思ったよりも甘みがない。
参考レシピ:

料理名:パンナコッタ
所要時間:20分
コスト:300円
ポイント:かたまらず何度か火入れをしたら固まった
おいしさ:★
アレンジ1:ゼラチンがざらついた
ひとこと:甘すぎた。ちょっとくどすぎた。
参考レシピ:http://cookpad.com/recipe/220004

料理名:レタスとしめじ炒め
所要時間:15分
コスト:100円
ポイント:煮豚のタレで炒めた
おいしさ:★★★★
アレンジ1:
ひとこと:甘辛味なので外れない。
参考レシピ:

料理名: ナスの中華風おひたし
所要時間:10分
コスト:150円
ポイント:さっぱりして夏に良さそう
おいしさ:★★★★★
アレンジ1:にんにくがきいててうまい。しょうがも追加した。
ひとこと:他の野菜でもこのタレは使えそう。
参考レシピ:http://cookpad.com/recipe/372179

料理名:味噌ラーメン
所要時間:60分
コスト:300円
ポイント:もやし、小松菜などやさいたっぷり。
おいしさ:★★★★★
アレンジ1:味噌スープと煮玉子と煮豚は自作
ひとこと:麺は買った。ただ、やはりラーメンは意外と時間がかる。
参考レシピ:http://cookpad.com/recipe/269751

料理名:ゴールデンベリーパン
所要時間:10分
コスト:250円
ポイント:ゴールデンベリーはブルーベリーと似た味
おいしさ:★★★★
アレンジ1:
ひとこと:豆腐パンにしたが、やはりこれはうまい。
参考レシピ:http://cookpad.com/recipe/1054879

料理名:ニラと卵の味噌汁
所要時間:15分
コスト:100円
ポイント:卵をかき混ぜすぎた。もっとふわっとさせたかった。
おいしさ:★★★★
アレンジ1:
ひとこと:卵味噌汁は昔から好き。
参考レシピ:

料理名:煮豚と煮玉子
所要時間:120分
コスト:600円
ポイント:じっくり煮る
おいしさ:★★★★★
アレンジ1:手間だけど、外れないし見栄えが良いのでパーティーメニュー。
ひとこと:これはうまい。煮玉子が半熟であじわいぶかい。
参考レシピ:http://cookpad.com/recipe/597061

料理名:チンゲンサイのマスタード炒め
所要時間:15分
コスト:200円
ポイント:ブロックベーコンで味を出した。
おいしさ:★★★★
アレンジ1:
ひとこと:酸味があって爽やか。夏レシピ
参考レシピ:http://cookpad.com/recipe/1615323

料理名:しめじと卵ニラ炒め
所要時間:15分
コスト:150円
ポイント:簡単で栄養満点
おいしさ:★★★★★
アレンジ1:
ひとこと:時間がない時は炒め物が多くなる。
参考レシピ:http://cookpad.com/recipe/1763316

料理名:雑穀入りご飯
所要時間:60分
コスト:200円
ポイント:
おいしさ:★★★★
アレンジ1:米3号+雑穀2杯。540cc+60CC=600ccの水で14分、蒸らし30分。
ひとこと:雑穀スプーン2杯。水は50cc多めにしたが、60ccちょいがいいかも、硬かった。
参考レシピ:

====
料理名:
所要時間:分
コスト:円
ポイント:
おいしさ:★★★★★
アレンジ1:
ひとこと:
参考レシピ:

====

道を切り拓く

一番最初に挑戦し道を切り開く開拓者って、スゴイなと思う。ファーストペンギンって、いろいろな面でなかなかなれない存在だから。

ブームってのもそうなんだけど、誰かが道を切り開くと、後からそれを真似る人はたくさんいる。これは、別に悪いことでもなんでもないと思う。楽しそうセンサーが反応して、自分も同じことをしたいと思う純粋な気持ちだから。

ただファーストペンギンは違う。何が違うっていろいろな能力と精神が求められるから。それは、アイディア、そもそも想起することからはじまる。そのアイディアがないとはじまらない。さらに実行力。フォロワーとして何かをするよりもファーストペンギンとして何かをする場合の実行力は意味が違う。そもそも情報がないから、自分で調べ、類推していきながら準備をする。だからこそ、不安や準備も人一倍大変だ。それでも切り拓く。それでも、やはりやってみると想像もしないようなトラブルの連続だろう。それを試行錯誤しながら瞬時の判断をして対応して成し遂げていく。

やはり最初にやる人ってすごい。そう、海外のトレイルへといち早く出て行った石川弘樹さん。当時は同じことをやる人はいなかったが、その数年後日本人は大挙して海外のトレイルへと足を運ぶ。フェイスブックのタイムラインでも毎月誰かが海外のレースに出ていたりする。自分も含め。

今回の東海自然歩道1000キロの弘樹さんのチャレンジも、いままで最速記録(Fastest Known Time)は残っておらず、まして1000キロ。アメリカのロングトレイルならある距離だけれど。

何年後かには、挑戦する人が増えているのかもしれない。弘樹さんはまた、新しい世界を切り開いた者になる。挑戦者はすばらしい。

そして弘樹さんは岐阜に入ったようだ。