新緑は水辺がいいな

花の咲く時季も、
紅葉の時季も好きだけど、
新緑のひと時が一番好きかもしれない。

新緑には紅葉や花の様に分かりやすい美しさはない。
葉の色が赤や黄色に色づいたり、花が咲くような明確な変化がないから。
でも、新緑は葉が透き通る様に輝き、若々しく、瑞々しく、爽やかな美しさを持っている。
そして、赤ん坊の様にこれから大きくなる夢を抱き、生命力に満ち、エランビタールを感じる。

そんな新緑は水辺がいいなとつくづく思う。
新緑にとって水辺が一番美しくいられる場所だと思う。
新緑の近くに清らかな水があると葉がよりいっそう輝きを増す。
さらに、朝のきりっと引き締まる空気と日の光が一緒だと感動ものだ。

ということで、奥多摩と群馬県のみなかみ(猿ケ京)に行ってきました。
両方ともテントで朝の新緑を楽しみに。
結果は、
奥多摩は天気が悪く、敗退。
みなかみは天気も良く、最高な時間を味わえた。

日記はまた、のちほど。

送信者 ドロップ ボックス
送信者 ドロップ ボックス
送信者 ドロップ ボックス
送信者 ドロップ ボックス

2 thoughts on “新緑は水辺がいいな

  1. teratownさん、こんばんは。

    ぼくも新緑の頃がいちばん好き。
    そして水辺も大好き。
    新緑の頃のフライフィッシングなら釣れなくても気持ちいいなあ。
    木も水も魚も躍動感に満ちているよね。
    沢音を聞きながら岩に座ってビールが飲めれば最高。

    写真を見るとカヌーもやったのかな。
    うらやましい。

  2. momomoさん

    新緑が一番いいですよね。
    分かりやすさがないから人気は紅葉や花に負けていますけど、美しさは一番だと思っています。

    新緑のフライフィッシングいいですね。
    とても気持良さそう。さらに、ビール付き。
    釣れた魚の塩焼きなんかがあったら、もう天国ですね。
    妄想だけ広がります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です