日別アーカイブ: 2007/1/9 火曜日

2006年どこへ行ったか?

2006年はどこを旅したか?
時系列的に振り返ろうと思う。

1月、はたしてどこへ行っただろうか。
2月、3月は中国、チベット自治区やウイグル自治区も。懐かしい。あの人が全くいない砂漠、チベットへのヒッチハイク。

4,5,6あたりはどこかへ行っただろうか?覚えていない。
中野で写真展をやらせてもらったなー。

7月は台湾に。初めてのいわゆる観光旅行。レジャーって奴ですか?マンゴー旨かった。生まれて初めてのマッサージ。足ツボはかなりきいた。

8月は郡上へ。畑へ行って、草むしり。初めてのカヌー。楽しかった。もちろん徹夜で郡上踊り。

9月は新潟へ。越後つまりトリエンナーレ。印象深い。脱皮する家。さらにあの古い家に写真が飾ってあったところの屋根裏の感じがたまらなかった。引き込まれて一人、灯り一つともったくらい屋根裏で突っ立っていた。そして、おんでこざの太鼓。あれはスゴイ。心の奥底まで響いてくる。まさに、魂揺さぶられる感じ。

大島に大学時代の親友と行く予定だったが、台風で船が欠航。残念。かわりに二郎と寿司というステキな話。

10月は谷川岳に沢登り。初めてだったけど、これはなかなかのスリルで面白かった。またやりたい。
今度はもう少し暖かい時期にやってみたいな。

長良川鉄道貸切おざしき列車のたびも楽しかった。

11月は屋久島。この旅は死ぬまで忘れないだろう。あの短期間で長期一人旅の感覚を味わえた。あの砂浜、あの夕日、干潮の時にしか入れない露天風呂。月を見ながらゆっくりとはいった。さらにシーカヤックに、登山。夜は毎日語りながら飲む。

さらに、湯河原に温泉紅葉旅行。

川口湖にフルマラソン。4時間19分で完走。 

年末はこよみのよぶね。

もう少し、いろいろ行った気がするが忘れていると思う。なんだかんだいっていろいろ行ったのかな。
今年も行きたい。行きたい場所は無数にある。

去年は一人旅が少なかったので、今年は一人旅も復活させてみようかと思う。