わかった。で

ぐぐる。インターネットで調べる行為を意味する。
日々の生活でよく使う。

先日こんなニュースを見た。 

要は、グーグルで検索する行為と、他の手段で検索する行為を明確に区別すべきだと。
なぜなら、googleのブランド力が下がると。

例えばウォークマンとかもそうなんだろう。宅急便も。

しかし、ブランド力が下がるということがそこまで腹に落ちていなかった。
そんな時、テレビから聞こえてきた。「写メっといて」

写メといったら、写メール。写真メール。もともとはj-phone後のvodafoneさらに後のsoftbankがはじめたはずだ。しかし、写メといったら、携帯電話で写真を撮ることという認識しか生まれない。全く、j-phoneを思い出さない。一般化しすぎてブランドの意味がなくなっている。それが、実感できた。ハッと思った瞬間だった。

ブランドが世間に広く認知されるのは良いけど、それが一般化すると意味なくなるなと実感しました。

 

Cnetより。

Googleが、「google someone(だれかについてググる)」といった一般動詞としての同社名の使用を厳重に取り締まる意向を明らかにした。
中略、 言語学の権威であるレスター大学のJulie Coleman氏は、Googleの懸念に理解を示している。

 「商標が一般的に利用されると、その名声は失われてしまう。したがって、Googleの主張は理解できる。彼らは検索以外のこともいろいろやっているため、自分たちのブランド名がこの分野に限定されてしまうことが嫌なのかもしれない」

中略、新しい言葉が一般的に使われ始めると、その使用を阻止することは不可能になる、とも加えた。

2 thoughts on “わかった。で

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です