2,3週間前、日本は昼間から飲まないからダメだと言う話になった。外国は昼間から飲んでいて陽気だと。
さらに、昼間に酒を飲むと優雅だと。
ということで、昼間から飲んだくれようということに。昼から飲むなら「そば」。ということで根津の「鷹匠」という蕎麦屋に。駅からちょっと歩くところにある。入り口まではこじゃれた細い路地を歩く。
そばは”しめ”に食べるということで、まずはビールとそばがきや煮物、湯葉。
うまい。店も落ち着きのある雰囲気で。気が置けない仲間と4人でいろいろなことを話しながら食べた。
まあ、この4人全然共通点のなさそうな4人。 みんなやっていることが全く違う。だけど、一つの場でつながっている。
今日もまた面白い話ができた。こういう機会がないとつまらない発想の人間になりそう。
最後にそばを食べて、そば焼酎の蕎麦湯割りを飲んで店を出た。
家に着いたら、いつの間にか寝ていた。
そんな夏の日。
鷹匠
7:30~9:30, 12:00~18:00
(月・第1、3火曜休み)
東京都文京区根津2-32-8
03-5834-1239
「鷹匠」
http://allabout.co.jp/gourmet/soba/closeup/CU20030905A/index.htm
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/2329/soba/bunkyo_takasho.html
http://www.bekkoame.ne.jp/~kodama-m/soba/t/takajyou.html