人生における大きな変化

一人暮らし
経済的自立
家族の増減

この3つが人生の大きな転機と12年ほど前に書いた。まだ大学2年か3年生の頃だ。大きな転機は、冷静にジャッジしないといけないし、その機会を有効活用してよりよい人生にしたいので、変化のスタート時点で習慣化など気をつけようと思ったことがある。

最近思うのは、能力と体力の変化。これは能力やスキル、世界を見る視界が変わることと逆に衰えること。一方で、体力がつくこと、年を重ねて衰えること。どちらも、大きな影響がある。これを加えて4つがおおきな人生の転換点だろうなとつくづく思う。

一人暮らし
経済的自立
家族の増減
能力と体力の変化

そろそろ家族が増えるわけだが、どうなるのか想像がつかない部分も大きいが、いろいろな先輩でもある友達から話を聞くに、楽しくもあり大変でもあるっぽい。子供が生まれると、考え方が変わるという人もいる。自分の思い通りにいかないんだということを一番学ぶとか。確かに自分の今までの人生は、自分の責任だけ取ればよかったのがそうではなくなる。自分でコントロールできないし、そもそも他者なんだからコントロールできるはずもないし、するべきではない。それでも、責任は自分に存在する。こういった権限と責任が分離していることは珍しいし、だからこそもどかしくもあり、大切でもあるのだろう。

まあ、今までにまったくなかった環境だし、視点なのだ。だからこそ、今までは切り捨てていたような考えとか、重要でもないと考えていたこと、排除していた立場の考えなどに共感したり、自分が興味をもって行動するようになるかもしれない。

なにはともあれ、人というものは、親の遺伝子を受け継いでいる。一方で、子供は親ではない。双子の兄弟が全然違う性格だったり能力であるように、1人の人間として個性が生まれ持ってあり、それが最も活かすことができる人生を歩むのがいいのだろう。だからこそ、自分自身で意思決定し、自分自身で責任を取る。とはいえ、赤ん坊がそんなことできるわけではないので、そういった能力や個性が発揮できる環境や愛情というものを適切に注いで、自分自身の意志というものが芽生えてきたときに、自身の意志と責任で生きていける人になって欲しいと思う。

===

一人暮らし、物理的に親から離れる
社会に出る 自分で稼ぎ経済的自立
結婚 家族が出来て、家族への責任感、どこに住むか子育てはどこでするか、どんな育て方かなど
親の死 親の目がなくなる。魂の中には届くかもしれないが。介護が必要になった時に自分はどうするか

これらの時は、人生の転機だな。

http://www.teratown.com/blog/archives/001154.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です