日別アーカイブ: 2016/8/31 水曜日

銛突きは粟島へ

狩猟キャンプ第3回目。毎年恒例になり、去年から銛突きかつファミリーキャンプ化してきたこの夏の島旅。今年は三宅島から新潟県の粟島に行き先を変えたのだった。三宅島のフェリーが山の日が制定されたせいで取れなかったので、かねてから行ってみたかった粟島に。でも、遠かった。

8/11山の日の朝3時にタクジさんが来るまで迎えに来てくれて向かう予定が、ハルくんがまさかの風邪。ということで、始発に乗って新幹線で新潟に向かうことにした。お盆シーズンということで、始発の新潟行きの新幹線は満席かつ長蛇の列だったが、ちょっとした工夫で自由席を2席ゲットした。今回は剛さんも一緒に行くことになったのだ。いつもはスキーで越後湯沢まで行くことがあるが、新潟はそこからまだまだ先。思ったよりも遠いのだ。

さらに、新潟駅から特急に乗り換えて村上駅へ。ここも満席で1時間程度立ちっぱなしだった。さらに、村上駅から岩船港へとタクシーで向かう。と、あっ、忘れた。銛を新幹線の棚に忘れてしまった。やってしまった。銛突きに来たのに銛がない。。。おい、ガーン。急いで忘れ物センターに問い合わせたら、新潟駅の忘れ物センターにあるそうだ。。、今更取りにいけないので、諦めて岩船港へと向かったが、ショックは引きづった。結局、剛さんが一足先に新幹線で帰るので、ピックアップしてもらうことになった。

岩船港に到着すると、想像以上の人がいた。こんなに人気の島だとは。そして、ファミリーが多い。もっと寂れているのかと思ったら、日本海側には小さな島があんまりないので人気なようだった。このフェリーは車を載せれないので、みんなキャンプ道具を担いだり、コロで引っ張ったりという風景が見られるのだ。船が出ると、青い空と青い海。気持ちがいい。寝ていたり海を眺めていたらすぐに粟島に付いた。沢山の人が降りて、キャンプ道具などを下ろす。そして、衣装ケースほどのサイズの箱を3つとか4つゴロゴロ転がしながら、キャンプ場を目指す人が多数。いったい、ここは!?びっくりした。

1時間前の高速船で、シンヤさんファミリー、Qちゃんファミリーが来て場所をとってくれていたので、一番奥のエリアへと。テーブルがあり、水道が横にあるいい場所。もちろん目の前に海があって、すぐとなりにトイレとシャワー。完璧だ。お昼だったので、みんなが食事を作っていたのでそれをちょっともらうことに。テントを張って、とりあえずキャンプの準備をして、休憩。それから、とりあえず海に潜って魚影を確認。あんまり無いけれど、サザエとかはたくさんあった。

海を上がって、スーパーへ。ここでいろいろな食材を買い込み、帰りに酒屋でビールと氷を。剛さんが大きなクーラーバッグを持ってきてくれたので、ビールや冷蔵保存したいものが買えて便利だった。魚はカレイや小さなメゴチしか取れなかったが、それ以外の採れたものを網焼きにするなどして、夕食にした。

パスタも作れば、味噌汁も、刺し身も、浜焼もなんでもありの男の料理をヘッドライトをつけながら食べる。海でこんな風に食べるのはうまい。みんなカセットコンロ持参だったので、火にこまることもなく、快適な料理ライフが送れた。食事をして子どもたちが寝静まったら、ビールを持って港へ。ペルセウス座流星群のピークということで、おっさん4人で星を見に。寝転んで空を見ていると、星が流れる。あっ、流れた。おお。たまに流星痕が残るような大きな流れ星も。このまま寝てしまいたくなるような心地良い時間だったが、テントへと戻ってねることに。

翌朝は、日の出の明るさで目が覚めた。そして、夜は思ったよりも寒かった。三宅島とはだいぶ違う。長袖を着て寝袋で寝たほどだった。起きて、シンヤさんと釜谷まで走ろうということになり、2人で島の南を半周ぐるっと。意外と上り下りがありハードだった。釜谷にもキャンプ場があるのと漁場として最高という噂だったので来てみたのだが、この道程を荷物を持ってくるのは至難の業だと思った、子供がいたらなおさら。暑すぎるなかをなんとか走って、戻ることに。

するとタクジさんが向かっているという。ハルくんの熱は解熱剤で一時的に下がったタイミングで出てきたようだった。カッセさんも同じ高速船で到着するので迎えに。これでまた子供が増えた。みんながテントを張ってそれぞれゆっくり。そして、昼ごはんを食べる。魚をとりあえず突いて、足りないものは商店で炭水化物を購入。御飯のあとは、4人ほどでバスで釜谷集落へ。ここで魚を探すが、意外といない。サザエは無数にあるが、魚があまりいない。魚影が濃いという場所でも、場所がわからないとなかなか見つからないものだ。また、バスで戻り、再び海へ入り魚を調達。

タクジさんが参戦したので、沖まで行くと漁礁がありそこに魚がわんさかと。ここで銛突き開始。さすがは銛突き名人。いろいろな種類の魚をゲット。名前も知らなかったが、うまいと食べてから調べたら超高級魚だったりもした。今夜は全てのメンバーが集って総勢15人ぐらい。男たちばかりで、カレー、やきそば、焼き魚、つぼ焼きなどなど、こんなに食べれるかとおもったがペロッと食べ終わった。夜はテントの前の浜で寝転がりながら、夜空を見上げてみんなでお酒を楽しんだ。

そして、眠くなりいつのまにか寝ていた。翌朝も晴れ。眩しい一日の始まり。朝から銛付きに、するとタクジさんが超大きな石鯛を突いて、シンヤさんが海から上がってくるときに暴れる魚を抱えながら来た。え、サメ?と思ったら巨大なマゴチ。これは、すごい、そして面白い光景だった。沢山の魚を刺し身、煮付け、味噌汁などなどに調理してさっそくいただいた。やはりタイの刺し身はうまい!三宅島よりも魚種が多いので、この点は幸せだ。

剛さんはここで帰るので見送って、島の北側を回るバスに乗って観光。なかなか眺めの良い場所もあって、島を楽しむ。そして、また戻り銛突き。この島はサザエや牡蠣なんかも多い。が、禁漁なので、魚を取って食べる。夜ご飯を終わらせると、島の盆踊りへ。本当にこじんまりとして、ほんわかした祭だった。

さて、最後の日が始まる。最後の漁に出掛けて、3,4匹だけとって朝食として、テントを片付ける。さて、今年の狩猟生活も終わり。昼のフェリーで岩船港に戻って、タクジさんに乗せてもらって東京へ。ハルくんをタクジさんの実家に預けるので、立ち寄って帰還。来年はどこの島でどんなメンバーで銛突きをするのかと考えると、また楽しみだ。


◆装備

登山テントで必要なモノ以外


ウェットスーツ
ミニマスシューズ(ウォーターシューズ)
長いスパッツ
長袖のコンプレッション(日焼け防止)
捨てる靴下(フィンで足がすれる)
手のひらがゴムの手袋
スイムキャップ
水着
シュノーケル
水中メガネ
フィン
ナイフ
包丁
ボール
ざる

まな板
うろこ取り
アームカバー
スキンズのカーフ
耳栓
クッカー一式
GoPro
水中OKなコンデジ
コンタクト
サングラス
日焼け止め
虫除け
キンカン
帽子
サンダル
テントは広くてメッシュがいい(涼しい)
出刃包丁
ウロコ取り
魚を入れて腰につけるメッシュの袋(洗濯ネット、細引き、留め具)
カセットボンベがつけれるコンロ
網焼きできるセット
コッヘル
割り箸
醤油
みそ
わさび

折り畳みイス
レジャーシート

調味料
ニンニク
菜箸
割り箸
虫除け
ムヒ
日焼け止め
帽子
長袖
テント
包丁かナイフ
うろことり
まな板
ザル
ボール
サングラス
つり道具
ウエットスーツ
折り畳み自転車
七輪とセットで網があるか確認
大きくて丈夫なビニール袋
島内移動用の小さなザック
サングラス確認
銛先を研ぐヤスリ
生姜、ネギ、香草、ニンニク、味噌、カレールー、油、片栗粉、